ととぼるだーのゴロゴロ投資 ~年金生活向上ログ~

年金に投資で作った100万円を毎年プラスして、ほんの少しだけ余裕のある年金生活を送ることを目指すブログ

誰か教えてください!最近のインデックス投資の疑問

f:id:totoboulder:20190315141109p:plain

こんにちは、ととぼるだーです!

今回は何か情報を提供するというよりも、むしろ教えていただきたいと思ってることに関して書きたいと思います。

もしよろしければ、自由な御意見をいただければと思っています。情けないブログですみません(汗)

 

最近のインデックス投資に関する疑問

最近投資において一つ悩んでいることがあります。先日以下の記事で、子供の資産運用において、アメリカや先進国のインデックス連動のETFだけを買っていると書きました。

www.totoboulder.com

これに関しては、若い時から投資をやっていて、これが一番楽で確実かなと思った投資方法だったので今でも続けているのですが、ここ最近の状況を鑑みるに、本当にそれで良いのかという疑問も多少生まれております。

"最近の状況"とはどういう状況のことかと言いますと、それは日本国内においてつみたてNISAやiDeCoなどにおいて、多くのメディアやブログで先進国やアメリカのインデックス投資が勧められていることです。

そこでいくつか疑問が浮かんできました。それはこんな疑問。

「ここ数年こういった投資に多く資金が集まっているが、その資金はうまく回せるのだろうか?」

さらに自問自答(と言うか、自問のみかも!?)。

「所詮は日本だけでブームになったところで、投資される側のキャパの方が十分大きいので大丈夫ということなのだろうか?」

「それとも、集まった資金で投資が続けれられて、本来ならば上がるはずのない水準(バブル?)までどんどん上がっていってしまうのか?」

「もしそうならないように投資が抑制されるならば、結局のところ投資のパフォーマンスが悪くなり、思ったほどの利益が得られないではないだろうか?」

つらつらと頭に思いついた疑問を書き出すとこんな感じです。

投資の世界の"あるある"だと思うんですが、多くの人が気づいて行動し始めるとそこがピークというパターン。株式投資の本が書店でいっぱい並ぶと株価は当面の高値に達しているとかそんな感じの"あるある"。

 ETFや投資信託において集まった資金を運用せざるおけない状況になる
 → どんどん株価が上がりバブルが生まれる
 → 富裕層がそういった状況の中換金に入り株価が落ち始める
 → ヘッジファンド達が揺さぶりをかける
 → バブルが弾ける!

・・・ということが起こらないかなという不安が、どうしてもぬぐえないでいます。考え過ぎでしょうかね?

皆さんはどのようにお考えでしょうか?

まとめ

少し不安を煽るような文章になったかもしれませんが、世界経済の価値がこの投資される資金量以上にしっかりと成長していれば全くの問題はないはずです。

現状世界経済の中心は何だかんだ言ってもアメリカだと思っていますが、どこまでアメリカが舵取りをうまくしていけるかがキーでしょうか。

とりあえず今すぐどうということはないのかもしれませんが、インデックス投資が崩れた場合の次の投資も何か探さねば。何かないかな〜?